2012年01月05日
あけましておめでとうございます。
あけましておめでとうございます。
石垣島での親の会、立ち上げるときは会が継続できるか、迷いがありました。
しかし前回は、3名もの参加があり、何とかやっていけそうです。
場所も、緑に囲まれたところです。
今年もよろしくお願いします。
【主催】 不登校を語り合う親の会
【会の目的】不登校の子どもを持つ親同士の交流
【内容】 情報交換や悩みの相談など
【対象者】 不登校の子どもを持つ親
【連絡先】 辻 和久 0980-87-0624 または 090-5946-5309
【日時】 1月8日(日)13:30~16:00
【場所】沖縄県立石垣青少年の家 研修室2(石垣市新川868番地)
【参加費】無料
【スケジュール】
13:30~13:40 内容説明
13:40~14:00 自己紹介
14:00~14:30 悩み相談
14:30~15:00 お茶休憩
15:00~15:30 2分間スピーチ
15:30~16:00 質問、感想
安心して話をするために・・・
1.人の話を聞く
2.守秘義務
3.話したくないことは話さなくてよい
石垣島での親の会、立ち上げるときは会が継続できるか、迷いがありました。
しかし前回は、3名もの参加があり、何とかやっていけそうです。
場所も、緑に囲まれたところです。
今年もよろしくお願いします。
【主催】 不登校を語り合う親の会
【会の目的】不登校の子どもを持つ親同士の交流
【内容】 情報交換や悩みの相談など
【対象者】 不登校の子どもを持つ親
【連絡先】 辻 和久 0980-87-0624 または 090-5946-5309
【日時】 1月8日(日)13:30~16:00
【場所】沖縄県立石垣青少年の家 研修室2(石垣市新川868番地)
【参加費】無料
【スケジュール】
13:30~13:40 内容説明
13:40~14:00 自己紹介
14:00~14:30 悩み相談
14:30~15:00 お茶休憩
15:00~15:30 2分間スピーチ
15:30~16:00 質問、感想
安心して話をするために・・・
1.人の話を聞く
2.守秘義務
3.話したくないことは話さなくてよい
2011年08月11日
平成23年9~11月
【主催】 不登校を語り合う親の会
【会の目的】不登校の子どもを持つ親同士の交流
【内容】 情報交換や悩みの相談など
【対象者】 不登校の子どもを持つ親
【連絡先】 辻 和久 0980-87-0624 または 090-5946-5309
【日時】 9月4日(日)13:30~16:00
10月2日(日)13:30~16:00
11月6日(日)13:30~16:00
【場所】沖縄県八重山福祉保健所 機能訓練室(石垣市真栄里438番地)
【参加費】無料
【スケジュール】
13:30~13:40 内容説明
13:40~14:00 自己紹介
14:00~14:30 悩み相談
14:30~15:00 お茶休憩
15:00~15:30 2分間スピーチ
15:30~16:00 質問、感想
安心して話をするために・・・
1.人の話を聞く
2.守秘義務
3.話したくないことは話さなくてよい
【会の目的】不登校の子どもを持つ親同士の交流
【内容】 情報交換や悩みの相談など
【対象者】 不登校の子どもを持つ親
【連絡先】 辻 和久 0980-87-0624 または 090-5946-5309
【日時】 9月4日(日)13:30~16:00
10月2日(日)13:30~16:00
11月6日(日)13:30~16:00
【場所】沖縄県八重山福祉保健所 機能訓練室(石垣市真栄里438番地)
【参加費】無料
【スケジュール】
13:30~13:40 内容説明
13:40~14:00 自己紹介
14:00~14:30 悩み相談
14:30~15:00 お茶休憩
15:00~15:30 2分間スピーチ
15:30~16:00 質問、感想
安心して話をするために・・・
1.人の話を聞く
2.守秘義務
3.話したくないことは話さなくてよい
2011年08月11日
開催場所の変更
こんにちは
暑い日が続いています。(~Q~;)
今年の4月から親の会を、休止していました。
休止の案内など、きちんと連絡しなくて、申し訳ありません。
m(__)m
主催者が、家族で引っ越したからです。
3月までいたうるま市から、4月に石垣島へ移り住みました。
理由は、妻の職場が異動で、転勤となったからです。
実は引っ越すとき、私がずいぶん抵抗しました。
せっかく立ち上げた親の会が、軌道に乗ってきたことが理由のひとつでした。
しかし抵抗かなわず、家族で石垣島へ来ました。
そこで一旦、親の会を閉めました。
閉めた親の会ですが、せっかくノウハウを蓄積しておいて、もったいないと思いました。
そこで、石垣島で再開することにしました。
石垣島は、沖縄本島と比較すると、不登校の数が、二けた少ない地域です。
参加者が来るかどうか、わかりません。
しかし、やってみなければ、わかりません。
何事も、チャレンジです。
このブログをご覧になった方、石垣島にお知り合いがいたら、
よろしくお伝えて下さい。
お願い致します。
暑い日が続いています。(~Q~;)
今年の4月から親の会を、休止していました。
休止の案内など、きちんと連絡しなくて、申し訳ありません。
m(__)m
主催者が、家族で引っ越したからです。
3月までいたうるま市から、4月に石垣島へ移り住みました。
理由は、妻の職場が異動で、転勤となったからです。
実は引っ越すとき、私がずいぶん抵抗しました。
せっかく立ち上げた親の会が、軌道に乗ってきたことが理由のひとつでした。
しかし抵抗かなわず、家族で石垣島へ来ました。
そこで一旦、親の会を閉めました。
閉めた親の会ですが、せっかくノウハウを蓄積しておいて、もったいないと思いました。
そこで、石垣島で再開することにしました。
石垣島は、沖縄本島と比較すると、不登校の数が、二けた少ない地域です。
参加者が来るかどうか、わかりません。
しかし、やってみなければ、わかりません。
何事も、チャレンジです。
このブログをご覧になった方、石垣島にお知り合いがいたら、
よろしくお伝えて下さい。
お願い致します。
2010年12月14日
平成23年1~3月
【主催】 不登校を語り合う親の会
【会の目的】不登校の子どもを持つ親同士の交流
【内容】 情報交換や悩みの相談など
【対象者】 不登校の子どもを持つ親
【連絡先】 辻 和久 098-979-1510 または 090-5946-5309
【日時】1月9日(日)13:30~17:00
2月6日(日)13:30~17:00
3月6日(日)13:30~17:00
【場所】沖縄県中部福祉保健所3階(沖縄市美原1-6-28)
【参加費】無料
☆二次会 カラオケ☆
時間 17:00~19:00
場所 カラオケジョイ美里店
一人650円で、ソフトドリンク飲み放題
y(^ヮ^)y
【会の目的】不登校の子どもを持つ親同士の交流
【内容】 情報交換や悩みの相談など
【対象者】 不登校の子どもを持つ親
【連絡先】 辻 和久 098-979-1510 または 090-5946-5309
【日時】1月9日(日)13:30~17:00
2月6日(日)13:30~17:00
3月6日(日)13:30~17:00
【場所】沖縄県中部福祉保健所3階(沖縄市美原1-6-28)
【参加費】無料
☆二次会 カラオケ☆
時間 17:00~19:00
場所 カラオケジョイ美里店
一人650円で、ソフトドリンク飲み放題
y(^ヮ^)y
2010年10月06日
10月~12月の日程だよん
みなさん、こんにちは
いかがお過ごしでしょうか。
沖縄も少し涼しくなってきましたね。
私は9月末から、大分県にある実家へ帰っていました。
里山の家で、父が椎茸の栽培をしています。
今回は、椎茸の原木を運ぶ手伝いを、丸11日間してきました。
結構きつい肉体労働でしたが、体と心は元気になっていることを実感できました。
さて、10月~12月までの親の会日程です。
対象者の方は、気軽にご参加下さい。
【主催】 不登校を語り合う親の会
【会の目的】不登校の子どもを持つ親同士の交流
【内容】 情報交換や悩みの相談など
【対象者】 不登校の子どもを持つ親
【連絡先】 辻 和久 098-979-1510 または 090-5946-5309
【日時】10月 9日(土)13:30~17:00
11月14日(日)13:30~17:00
12月 5日(日)13:30~17:00
(途中休憩、おやつの時間があります。)
【場所】沖縄県中部福祉保健所3階(沖縄市美原1-6-28)
【参加費】無料
☆当日の楽しいオプションイベント☆ 参加自由
①ウォーキングをしましょう。
13:00~13:30
場所は、となりの美里公園です。
短時間なので普段着でOK
σ(^◇^;) タオル持参
②カラオケを楽しみましょう。
17:00~19:00
斜め向かいのジョイ美里店
一人650円で、ソフトドリンク飲み放題
y(^ヮ^)y
いかがお過ごしでしょうか。
沖縄も少し涼しくなってきましたね。
私は9月末から、大分県にある実家へ帰っていました。
里山の家で、父が椎茸の栽培をしています。
今回は、椎茸の原木を運ぶ手伝いを、丸11日間してきました。
結構きつい肉体労働でしたが、体と心は元気になっていることを実感できました。
さて、10月~12月までの親の会日程です。
対象者の方は、気軽にご参加下さい。
【主催】 不登校を語り合う親の会
【会の目的】不登校の子どもを持つ親同士の交流
【内容】 情報交換や悩みの相談など
【対象者】 不登校の子どもを持つ親
【連絡先】 辻 和久 098-979-1510 または 090-5946-5309
【日時】10月 9日(土)13:30~17:00
11月14日(日)13:30~17:00
12月 5日(日)13:30~17:00
(途中休憩、おやつの時間があります。)
【場所】沖縄県中部福祉保健所3階(沖縄市美原1-6-28)
【参加費】無料
☆当日の楽しいオプションイベント☆ 参加自由
①ウォーキングをしましょう。
13:00~13:30
場所は、となりの美里公園です。
短時間なので普段着でOK
σ(^◇^;) タオル持参
②カラオケを楽しみましょう。
17:00~19:00
斜め向かいのジョイ美里店
一人650円で、ソフトドリンク飲み放題
y(^ヮ^)y
2010年09月07日
第3回目、台風だけど開催。
こんにちは
9月4日、親の会の報告をします。
当日は、台風の強風域に入っていました。
もしかしたら、「誰も来ないかもしれない。」と
妻には内緒で思っていました。
結果は、新しい方1人を含めて、5名の参加でした。
強風域だったので、まずまずではないでしょうか。
この会では、「共感」することを大切にしています。
同じ悩みや苦しみを体験した親同士だから、共感ができると考えています。
はじめの挨拶で、そのことを話しました。
(原稿を読んでいるんだけど・・・)
今回、自己紹介をしたあと、簡単なワークショップをしました。
それが、すごく良かったんです。
内容は、内緒ですが・・・。
次回もやる予定です。
スタッフのMさん、クッキーを焼いて、もちを持って来てくれました。
いつも、ありがとう。
感謝しています。
私は、妻の要望に応えて、ゴヤケーキでシフォンケーキのチョコレートを買ってきた。
食べながら、休憩時間に話し込んでいたら、あっという間に45分も経っていた。
まあいいんじゃないの、楽しければ。
今まで、リピーターというのは少ないのですが、
今回はじめて、「来月もよろしく。」という感想がありました。
そのように書いてくれたことが、うれしかったのなんの。
会の中身が、充実してきていると感じています。
次回以降は、以下のとおりです。
10月 9日(土)13:30~17:00
11月14日(日)13:30~17:00
12月 5日(日)13:30~17:00
9月4日、親の会の報告をします。
当日は、台風の強風域に入っていました。
もしかしたら、「誰も来ないかもしれない。」と
妻には内緒で思っていました。
結果は、新しい方1人を含めて、5名の参加でした。
強風域だったので、まずまずではないでしょうか。
この会では、「共感」することを大切にしています。
同じ悩みや苦しみを体験した親同士だから、共感ができると考えています。
はじめの挨拶で、そのことを話しました。
(原稿を読んでいるんだけど・・・)
今回、自己紹介をしたあと、簡単なワークショップをしました。
それが、すごく良かったんです。
内容は、内緒ですが・・・。
次回もやる予定です。
スタッフのMさん、クッキーを焼いて、もちを持って来てくれました。
いつも、ありがとう。
感謝しています。
私は、妻の要望に応えて、ゴヤケーキでシフォンケーキのチョコレートを買ってきた。
食べながら、休憩時間に話し込んでいたら、あっという間に45分も経っていた。
まあいいんじゃないの、楽しければ。
今まで、リピーターというのは少ないのですが、
今回はじめて、「来月もよろしく。」という感想がありました。
そのように書いてくれたことが、うれしかったのなんの。
会の中身が、充実してきていると感じています。
次回以降は、以下のとおりです。
10月 9日(土)13:30~17:00
11月14日(日)13:30~17:00
12月 5日(日)13:30~17:00
2010年09月01日
親の会(9月4日)
こんにちは
沖縄本島に直撃した台風、大丈夫でしたか。
今回は、雨も風も弱くて、本当に本島に直撃したの?
という感じでした。(ё_ё)
さて今週の土曜日、親の会があります。
お会いできたら、うれしいです。
8月21日と22日、福島県郡山市へ不登校の合宿に行ってきました。
大人と子どもを合わせて、300名くらいが全国から参加していました。
不登校の子を持つ親とたくさん交流してきて、
自分の中の何かが変化したように感じます。
今回も、手作りのおやつを準備します。(俺じゃないけど)
お楽しみに・・・。
【日時】9月4日(土)13:30~17:00
【場所】沖縄県中部福祉保健所3階(沖縄市美原1-6-28)
辻 和久 y(^ヮ^)y
沖縄本島に直撃した台風、大丈夫でしたか。
今回は、雨も風も弱くて、本当に本島に直撃したの?
という感じでした。(ё_ё)
さて今週の土曜日、親の会があります。
お会いできたら、うれしいです。
8月21日と22日、福島県郡山市へ不登校の合宿に行ってきました。
大人と子どもを合わせて、300名くらいが全国から参加していました。
不登校の子を持つ親とたくさん交流してきて、
自分の中の何かが変化したように感じます。
今回も、手作りのおやつを準備します。(俺じゃないけど)
お楽しみに・・・。
【日時】9月4日(土)13:30~17:00
【場所】沖縄県中部福祉保健所3階(沖縄市美原1-6-28)
辻 和久 y(^ヮ^)y
2010年08月09日
第2回目、いい雰囲気でした。
沖縄本島は、朝から台風の強風域に入っています。
風雨が弱くなったときに、畑の様子を見に行き、
ゴーヤーとミョウガを採ってきました。
昨日8月8日に、第2回目の親の会を開催しました。
自分で言うのも何ですが、いい雰囲気の場を作ることができました。
心の中は、満足しています。
1回目が終わったあと、妻とたくさん話し合いをしました。
良かったところ、できていなかったところを、洗い出しました。
詳しくは言えませんが、やり方を変えたんです。
妻はコーチングの研修を、蔵が建つほど受けてきたので、
そのスキルを使ったのです。
それが、ヒットしました。
詳しく書けないのが、残念です。
前回は、休み時間もなく、おやつもありませんでした。
「おやつは要らない。」と私は考えていました。
しかし、妻があまりにも強く要望するので、OKにしました。
妻から言われて、前日にパイの実と源氏パイを買ってきました。
あいだに15分ほど休んで、おやつを食べる時間にしたのです。
私以外、参加者は女性ですから、女性である妻の意見をよく聞いて、正解だったと思います。
初めての方が、2名参加されました。
妻とは、初めて参加される方を大切にしようと、話し合っていた。
できるだけ、この二人に焦点をあてるよう、心がけました。
終わった後、妻と二人でカラオケに行きました。
アニメの歌を、次から次へと歌いました。
たくさん歌って、すっきりしました。
スタッフとして手伝って下さった○○さん。
クッキーとゼリーを作って下さって、ありがとうございます。
次回は、9月4日(土)です。
風雨が弱くなったときに、畑の様子を見に行き、
ゴーヤーとミョウガを採ってきました。
昨日8月8日に、第2回目の親の会を開催しました。
自分で言うのも何ですが、いい雰囲気の場を作ることができました。
心の中は、満足しています。
1回目が終わったあと、妻とたくさん話し合いをしました。
良かったところ、できていなかったところを、洗い出しました。
詳しくは言えませんが、やり方を変えたんです。
妻はコーチングの研修を、蔵が建つほど受けてきたので、
そのスキルを使ったのです。
それが、ヒットしました。
詳しく書けないのが、残念です。
前回は、休み時間もなく、おやつもありませんでした。
「おやつは要らない。」と私は考えていました。
しかし、妻があまりにも強く要望するので、OKにしました。
妻から言われて、前日にパイの実と源氏パイを買ってきました。
あいだに15分ほど休んで、おやつを食べる時間にしたのです。
私以外、参加者は女性ですから、女性である妻の意見をよく聞いて、正解だったと思います。
初めての方が、2名参加されました。
妻とは、初めて参加される方を大切にしようと、話し合っていた。
できるだけ、この二人に焦点をあてるよう、心がけました。
終わった後、妻と二人でカラオケに行きました。
アニメの歌を、次から次へと歌いました。
たくさん歌って、すっきりしました。
スタッフとして手伝って下さった○○さん。
クッキーとゼリーを作って下さって、ありがとうございます。
次回は、9月4日(土)です。
2010年07月14日
第1回目、終わりました。
こんにちは
暑い日が、続きますね。
昨日、畑の草刈りに行ったのですが、コンニャクが枯れていました。
何故なのだろう・・・。⊂(´0`)⊃
ところで、7月11日の親の会、終わりました。
スタッフを含めて8名の参加があり、幸先のよいスタートを切れたと思います。
ウォーキングに参加した方はいなくて、私一人で歩いたのですが、
カラオケには一人参加して下さった方がいたので、私、妻の3名で、楽しむことができました。
親の会の内容も、いい雰囲気だったと感じました。
司会をプロコーチである妻にお願いできたのは、私にとって非常にうれしいことでした。
事務的な仕事を一人でやっているので、司会までやるとさすがにオーバーワークです。
司会という役目を引き受けてくれた妻に、感謝しています。
参加者へアンケートをお願いしたところ、
「ありがとうございます。」
「また参加したいです。」
という意見が多かったのですが、
スタッフ(特に私の妻)からは、厳しい意見がいっぱい出てきました。
この厳しい意見を次回に改善し、
「楽しかった。」
「心が軽くなった。」
と言われる会にしてゆきたいです。
親の気持ちが軽くなると、子どもの気持ちも軽くなるはずです。
子どもの立場に立つことを、忘れないようにします。
次回は、8月8日(日)です。
暑い日が、続きますね。
昨日、畑の草刈りに行ったのですが、コンニャクが枯れていました。
何故なのだろう・・・。⊂(´0`)⊃
ところで、7月11日の親の会、終わりました。
スタッフを含めて8名の参加があり、幸先のよいスタートを切れたと思います。
ウォーキングに参加した方はいなくて、私一人で歩いたのですが、
カラオケには一人参加して下さった方がいたので、私、妻の3名で、楽しむことができました。
親の会の内容も、いい雰囲気だったと感じました。
司会をプロコーチである妻にお願いできたのは、私にとって非常にうれしいことでした。
事務的な仕事を一人でやっているので、司会までやるとさすがにオーバーワークです。
司会という役目を引き受けてくれた妻に、感謝しています。
参加者へアンケートをお願いしたところ、
「ありがとうございます。」
「また参加したいです。」
という意見が多かったのですが、
スタッフ(特に私の妻)からは、厳しい意見がいっぱい出てきました。
この厳しい意見を次回に改善し、
「楽しかった。」
「心が軽くなった。」
と言われる会にしてゆきたいです。
親の気持ちが軽くなると、子どもの気持ちも軽くなるはずです。
子どもの立場に立つことを、忘れないようにします。
次回は、8月8日(日)です。
2010年06月29日
親同士で語り合いましょう!
【会の目的】 不登校の子どもを持つ親同士の交流
【内容】 情報交換や悩みの相談など
【対象者】 不登校の子どもを持つ親
【日時】7月11日(日)13:30~17:00
8月 8日(日)13:30~17:00
9月 4日(土)13:30~17:00
【場所】沖縄県中部福祉保健所3階(沖縄市美原1-6-28)
【連絡先】 辻 和久 098-979-1510 または 090-5946-5309
【主催】不登校を語り合う親の会
☆当日の楽しいオプションイベント☆ 参加自由
①ウォーキングをしませんか。
13:00~13:30
場所は、となりの美里公園です。
短時間なので普段着でOK
σ(^◇^;) タオル持参
②カラオケで発散しませんか。
17:00~19:00
斜め向かいのジョイ美里店
一人650円で、ソフトドリンク飲み放題
y(^ヮ^)y
【内容】 情報交換や悩みの相談など
【対象者】 不登校の子どもを持つ親
【日時】7月11日(日)13:30~17:00
8月 8日(日)13:30~17:00
9月 4日(土)13:30~17:00
【場所】沖縄県中部福祉保健所3階(沖縄市美原1-6-28)
【連絡先】 辻 和久 098-979-1510 または 090-5946-5309
【主催】不登校を語り合う親の会
☆当日の楽しいオプションイベント☆ 参加自由
①ウォーキングをしませんか。
13:00~13:30
場所は、となりの美里公園です。
短時間なので普段着でOK
σ(^◇^;) タオル持参
②カラオケで発散しませんか。
17:00~19:00
斜め向かいのジョイ美里店
一人650円で、ソフトドリンク飲み放題
y(^ヮ^)y
2010年06月29日
立ち上げの動機
とうとう、親の会を立ち上げることになりました。
(^^)//"""パチパチ
勉強会をしたり、場所さがしや、心の準備?に時間をかけてきました。
この会が、人生の困難に遭遇している子どもたちへ、安らぎを与えてくれることを祈ります。
ところで、集まる場所を借りるときに、「立ち上げの動機」を書いて提出するように言われました。
そのときの文章をそのまま、コピペします。
【団体名】 不登校を語り合う親の会
【会の目的】 不登校の子どもを持つ親同士が交流をするため
【立ち上げの動機】
子どもが不登校になると、親は子どもの将来に対する不安に苛まれる。その上、学校関係者や親戚などの親切なアドバイスによって、逆に傷ついてしまうことがある。このことは不登校の子どもを持って、初めてわかった。そういった社会的な抑圧を受けることにより、親は精神的に悩み苦しむ。苦しんだ末、かわいい我が子を追い詰めてしまうことさえある。不登校の子どもと親は、社会的弱者であると強く感じた。通常、身体に障害を持つなどの社会的弱者といわれる方々は、社会福祉協議会などへ行くと同じ境遇の人と知り合うことができる。しかし不登校の場合、社会的な理解は低いことが背景にあり、同じ不登校同士の親が知り合うことは非常に困難である。同じ境遇の者であれば、話をするだけでホッとし、心が癒される。同じ境遇だからこそ、相手の話に共感することができるのである。不登校の親はカウンセラーなどへ相談すると、話を聞いてくれるが、共感できる相談者は多くない。悩み苦しんでいるときは、共感して欲しいのである。同じ立場の親同士、話しあう場所が必要だと強く感じた。現在、沖縄県では那覇市と名護市に親の会があるが、中部には親の会がない。そこで中部の沖縄市に親の会を立ち上げ、不登校の子どもを持つ親が交流する場を作りたい。
(^^)//"""パチパチ
勉強会をしたり、場所さがしや、心の準備?に時間をかけてきました。
この会が、人生の困難に遭遇している子どもたちへ、安らぎを与えてくれることを祈ります。
ところで、集まる場所を借りるときに、「立ち上げの動機」を書いて提出するように言われました。
そのときの文章をそのまま、コピペします。
【団体名】 不登校を語り合う親の会
【会の目的】 不登校の子どもを持つ親同士が交流をするため
【立ち上げの動機】
子どもが不登校になると、親は子どもの将来に対する不安に苛まれる。その上、学校関係者や親戚などの親切なアドバイスによって、逆に傷ついてしまうことがある。このことは不登校の子どもを持って、初めてわかった。そういった社会的な抑圧を受けることにより、親は精神的に悩み苦しむ。苦しんだ末、かわいい我が子を追い詰めてしまうことさえある。不登校の子どもと親は、社会的弱者であると強く感じた。通常、身体に障害を持つなどの社会的弱者といわれる方々は、社会福祉協議会などへ行くと同じ境遇の人と知り合うことができる。しかし不登校の場合、社会的な理解は低いことが背景にあり、同じ不登校同士の親が知り合うことは非常に困難である。同じ境遇の者であれば、話をするだけでホッとし、心が癒される。同じ境遇だからこそ、相手の話に共感することができるのである。不登校の親はカウンセラーなどへ相談すると、話を聞いてくれるが、共感できる相談者は多くない。悩み苦しんでいるときは、共感して欲しいのである。同じ立場の親同士、話しあう場所が必要だと強く感じた。現在、沖縄県では那覇市と名護市に親の会があるが、中部には親の会がない。そこで中部の沖縄市に親の会を立ち上げ、不登校の子どもを持つ親が交流する場を作りたい。